品川でデザインさせていただいたお寿司が
完成しました。
カテゴリー:デザイン
新しい魚屋さんの提案? 魚屋さんは魚屋さんでしょ、と思いませんか?
近頃は近所の魚屋さんは少なくなってしまって
スーパーでは切り身になった魚しか置いてないし、アジは開きのまま泳いでると思っていた子供がいるそうです。
調べてみると、外苑前におよそ魚屋とは思えない料亭の様な魚屋や
別の大きな魚屋だよ漁港の近くの魚屋さんの様にとれたままのお魚介類が並びその場でどんどん捌いてくれる。
今回は 地中海の陽気な魚マーケットの様なお店を提案したいと思っております。。。。
私の頭の中には出来上がったのですが、私のお絵描きは頑張ってこんな感じ!この先は
うまいCGパースさんに細かく伝えに絵にしてもらいます。
この間、池袋で一蘭/ら-めん店にふらっとにはいってみた、
入口から中がよく見えない
一蘭の名前ではいってみた。
すごく印象的なプラン、、
入口入っても店内が見渡せない
カウンターは一人一人衝立で
区切られてい
小窓みたいな所からら-めんが
でてきる。
刑務所の配膳か?そんなイメージ
おじさんの発想かな〜
一人の世界で集中して、ら-めんを
味わって欲しいとのコンセプトらしい
味はホント美味しい
ご近所のお世話になっている
店舗施工屋さんのオフィスが
完成していた。
カメラ持って来なかったから
iPhoneになってしまった。
建築施工とは違って
全て特注で作っていく施工屋さんだから
クラフトさと今らしさが混じった
感じになればいいなと、、
評判だうかな?
綺麗な雰囲気に出来上がって
良かった。
板橋で作っていたレストランがOPENして早、1か月が経ちました。
やっとデ-タの整理をしたので写真UPしました。
♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩♩
最近の店舗デザインコンセプトはやっぱり『ロ-コスト』??
オ-ナ-シェフ1号店なので費用をおさえて
立地が板橋なので入りやすく..それでいて地域にはないおしゃれで
印象的なお店をと考えました。
天井.床.壁…….内装の箱はコンクリ-ト躯体のまま塗装を塗るだけ
照明は配線ダクトでスポット
これ『ロ-コスト店舗デザイン』の基本になってきちゃいました。
施主さんはチェ-ン店※※※グリルで腕を磨いて独立!
わたしのなかの『勝手な※※※グリルのイメ-ジ』レンガと白い壁.大人っぽい雰囲気の
スパイスをかけます。
板橋だから入りやすく
『かわいらしく.おしゃれに』もちろんロ-コストで
壁面いっぱいの絵や黒板チョ-クア-トで飾り付け
施主さんの希望だったチェックのテ-ブルクロス
天神に戻り、3番目に廻ったのは
福岡の町のシンボル的存在なんでしょうか?
でかいのですぐわかりました..アクロス福岡。
バブル時期グリーン・アーキテクチュアを設計して話題をまいた
アメリカ出身エミリオ・アンバースが基本設計!
その後日本設計が実施設計したらしい?
なんで基本設計までで建築家が変わっているのか?に興味もわく!
駅側から見ると一見普通.ガラス張りのオフィスビル
階段状になって所を屋上緑化している。
その当時は相当先進的だったのでしょう。
バブル時代に環境共生型?無駄と言わせず、作っちゃったところがスゴい!
今頃時代が追いついた?!!かっこいいな~
裏側はすごい緑一面
『アクロス山』と書いてありました.そのままだけどシャレてる。
アクロス山は頂上まで登れるらしい…『無理』
あまりの暑さと高さで途中であきらめました。
『途中でビル内に出入り出来るといいんだけど~』
その後も改装されてしまったイルパラッツオ
辰野金吾の赤煉瓦文化会館
以前テナントレストランを設計した
ジョン・ジャ-ディ-のキャナルシティ-と再会
お客さんであるすし店の敵陣調査までこなし………..
結婚式そして昔の仲間.先輩方との食事
充実した福岡の旅終了!
にほんブログ村
ブログランキング参加しています。応援してください。⇧クリックしてください!
ポルザンパルク棟のつぎに
日本人建築家の石山修武棟がありましたが
飛ばします。
マ-ク・マック棟
この方もアメリカの建築家というぐらいしか知りません
以外となんにも知りませんね~
テキサスとかメキシコ的な雰囲気です。
鮮やかな色使いは青空とてもよく似合う
こういう各所の抜けや凸凹がとても心地いい
日本のマンションのようにタイル張りの巨大な塀みたいにならない!
黄色い色も何か自然!!
日本で良く聞く色問題で近隣から訴えられるとか
楳図かずお邸とか
みんな細かい事考え過ぎ
みんなと同じじゃないと叩かれる
この雰囲気が日本を象徴しているんだろうな~
レム・コ-ルハ-ス棟
この方は世界の巨匠オランダ人建築家
奇才的ク-ルな作品を多くつくっています。
この黒いのはディズニ-ランドと同じ石型押しただけ
何を意味しているんだろう?
一階は銀行が入っていて
上部はメゾネット住居になっているらしい
斜でガラス張りの上層階が内部を見てみたい欲求をかりたてる
住宅へはバイク乗り入れ可能な広さのスロ-プで
導かれ.やはりセキュリティ-のスチ-ルフェンス
内部中庭がすべての住戸についている様だ
やはりこのスペ-ス.中庭.セキュリティ-凸凹抜けが
外国に行った様な心地よさを生んでいる様だ
最後にスティ-ブン・ホ-ル棟
建築関係の方でなくとも聞いた事があるかもしれません
アメリカの建築家で.日本の建築..デザイナ-にとても支持されている。
だからだと思うんですが
いろいろな解釈で日本の建築家にまねされているので
あまり新鮮さがない。
西日のあたる向きのウインド-に庇的デザインがされていたり
店舗の屋根に水が溜められているのでしょう
住戸部分に揺らいだ影が反射していた。
さすが福岡の強い日差しを研究している。
にほんブログ村
ブログランキング参加しています。応援してください。⇧クリックしてください!