現場の進捗だけでなく、普段感じている事書いてます。
[ちょっと]の思いが垣間見れるかと思います。
大田区御嶽山集合住宅がやっと着工しました、少し時間が空き施主さんを心配させてしましました。ごめんなさい。
やはり、建築業界の職人.下請不足は 深刻なようです。
良い職人をスケジュールに合わせてつかまえるがむずかしい状況のようです。
とは言え、やり方の確認を終え スタートです。入り口のレベル差も重厚なRCの擁壁が出来上がりました。
大田区で建設が進んでいる集合住宅にいってきました。3階は屋根下に通気用の遮熱パネル(段ボールに銀紙が貼られている様な物)が貼られている状態です。天井も屋根なりに貼るのでほぼこんな感じ!
8世帯ありますが大工さん一人でつくってくれています。[設計屋さん!今日は、疲れちゃうたよ]って 言ってたけど、かなりのパワーと気力の持ち主です。
打ち合わせの時間が空いてしまったので 前から一度行って見たかった東京ジャ-ミイ によって見ました。
代々木上原の駅近くにあるトルコ文化センター イスラエル教礼拝堂です。
東京にいるとは思えない異空間でした。
駅から歩き始めると、すぐに塔がみえてきました。
入ってもいいですか?どうぞどうぞあの辺から上がれるよう、、写真全然いいよ!
ウエルカムな雰囲気で迎えられると
別世界、、とても美しい!感動でした。