“未分類”の記事一覧

共同住宅

共同住宅が進んでいます。

ここにきて、海外からの旅行者が戻ってきたら様に、、、プロジェクトもいくつも動き出しました。

 

開けましておめでとうございます。

開けましておめでとうございます。    令和5年元旦

去年は後半からとても忙しくさせていただき 良い年にでした。今年は一年忙しくさせていただき、多くのデザインをご提供出来ればと思います。

忙しくということで、元日から自宅のメンテナンス ウッド手摺の塗装をしていました。

防腐塗装のキシラデコ-ル。ホ-ムセンターでも売っています。重ね塗りしてもむらにならないので、素人の私でもただ塗るだけです。

木は腐りますけど上手く付き合えば良い歳の取り方をしてくれます。

さかなやス-パ-OPEN

大田区西嶺町に築地の寿司屋さんが経営する

さかなを中心に扱うス-パ-を設計させて頂き

今日OPENしました。「魚市場 成田屋」

多摩川線沼部駅から5分          マンションや住宅の多いエリアで決して  好立地ではない様に思われましたが

午前中、入場制限をかかるほどで100人以上のお客様が並んで頂きました。

工事が上手く行ってなく、OPEN間際まで 残工事をしてもらって、お店にもだいぶ  ご迷惑をおかけしました。

良い誤算で

それも吹っ飛ぶぐらいの大盛況でした。

タカラスタンダードショウル-ム

本日は埼玉のお客様とキッチンのショウルームに来ました。工務店さんおすすめのタカラスタンダード川越

キッチンやお風呂のパネルがホウロウのなっているので備品が取り外し出来るがひとつの売りになっている。

しばらく来ていなかったら備品の種類かなり増えている

木目のパネルも増えてるし、何か上手く使えそうな予感!

木を使った優しい集合住宅を作りたい

木を使った優しい集合住宅を作りたいと常々思っています。

賃貸でもカフェの様な柔らかなインテリアが作れたら

入居される方に喜んでいただけるのではないか??

 

アパ-ト 共同住宅は大体ビニ-ルクロスで壁天井を囲われた殺風景なお部屋が多いですね

それは防火に対する法規が厳しく木の部分を

石膏ボードで被覆しなければならないからなんです。

少しでも木材をそのまま見せて、なるべく費用をかけずに

一般的な建築法でも出来る方法を考えています。

 

集合住宅の建物は防火上

1.耐火建築物

2.準耐火建築物

3.省令準耐火

4.防火構造

と4段階に分かれています。

 

東京の余裕のない敷地では

2.準耐火建築物の場合、燃えしろ設計という考えで梁を木材を剥き出しに出来ます。

これは計算上の材料サイズよりも4面35mm燃えるかもしてないとして大きくしておきます。

(木材は表層が燃えると炭化して内部に火が進むのを防ぐという考えです)

構造計算が必要になります。

 

3.省令準耐火の場合、外壁は防火構造耐火30分+内部も防火処置をしましょう。

という2と3の中間できな考え方です。

外壁では真壁造りが可能です。昔の土壁のお家は柱や梁が壁から少し出張って見えていましたね

それと同じ事が可能、既成のサイディングでもあります。

 

また非構造部分、小屋裏収納や床を直接支えていない小梁など造作部分では

そのまま木軸剥き出しにできます。(建築場所の行政との協議にもよります)

 

4.防火構造の場合は、外壁が防火構造耐火30分で屋根が不燃材ならば良いので

雑誌に載っている様な、屋根組まで全部剥き出しの素敵な感じに作ることも可能です。

※ただし、建物火災保険の等級まで考慮に入れると油断なりません。

1.2.3と4防火構造では 保険等級はH構造とT構造にかわり倍近くに跳ね上がります。

集合住宅は建物も大きいので10年で100万超えなんて事も多いので重要です。

 

立地や諸条件にもよりますが 省令準耐火に出来ると一番良さそうかな。

少しでも木をそのまま使った優しいお部屋を作りたいと日々悩んでいます。


鶴見3階建長屋

鶴見で三階建長屋のプロジェクトが進んでいます。配筋検査に行ってきました。

横浜市は三階以上で基準法の配筋検査があります、珍しいです。

荷重のかかるスラブ耐圧は100ピッチこれは

かなり細かいですよ

基礎梁もあり全体的にかなりゴツい基礎になります。

木造3階準耐火建築はマンション??

『木造3階準耐火建築はマンションって表示していいの?』そんな問い合わせから

ネットで検索してみました。

三井ホームの木造マンション『モクション』を始め多くのゼネコンやデベローパーが

木造建築を促進し始めているようです。

なんで促進ししてるの?….それはちょっと置いておいて。

 

賃貸住宅では、木造はアパ-ト /重量鉄骨以上がマンション  分譲も可能と思っていました。

賃貸家賃もアパ-ト ≦マンション..表示だけでずいぶん違うと聞いていました。

それならアパ-ト とマンションの違い.定義って何なの?

 

不動産の公正競争規約を見ると

マンション

鉄筋コンクリート造りその他堅固な建物

アパ-ト

マンション以外         と書かれています。

『その他堅固な建物』って何.どこで判断するの??すごく曖昧!

建築法のように、建築基準法.市町村条例.民法など法で縛られている建築士から

見るとあれあれ??

不動産の公正競争規約は誰が決めてるの、曖昧なのは誰が決めなければならいの??

そうも思いますが偉い方に行くのはやめましょう、私は長い物には巻かれとこうという性格なので@@笑

 

今の実情を大手お部屋探しサイトCHINTAIで検索してみると

『RC(鉄筋コンクリート)造、鉄骨造などで建てられた3階建て以上の共同住宅とされている。

また、木造3階たての建物や軽量鉄骨2階たての建物でもマンションと

呼ばれることがある

基本的に、アパ-トよりも大規模で頑丈な構造の建物–地域や会社により定義が分かれる』

というようなことが書かれている、別でSUUMOさんも調べてみると同じようなことが書かれています。

てことは言ったもの勝って事?

現状は、不動産業者の使う流通サイト『レインズ』の掲載のやり取りの中で自浄作用(忖度)の働きもあり

なんとなくのイメージで進んでいるようです。

 

皆さんご存知のように、木造建築は大きく見直されてきていまして、鉄骨などと組み合わせたハイブリッド木造では

10階たて以上も続々計画されています。

それだけ構造計算や施工技術が進んで来ていることもあるでしょう。

 

今後、木造3階たて共同住宅以上を計画される方は木造マンションとして表示できないか?

よく確認して進めてみると良いかもしれません。

 

神奈川3階建て共同住宅

神奈川で進んでいました3階建て共同住宅が完成しました。

コロナ禍からウッドショック最後にはロシアウクライナ問題まで

色々な頃がありながら、無事完成しました。

外階段やオートロック外構周り、開放的な良いパターンになったような気がします。

 

お部屋は大きなリビングダイニングを大きな引戸で個室にも間仕切れる

とても自由で現代的なプランになりました。

収納の棚などを扉で仕切らず出来る限りOPENに、

お部屋を広く見せたり予算削減への試みです。

OSBボードや化粧合板を組んだワークデスクを

作りつけました。

テレワークのデスクとしてロ-ルスクリーンを閉めて使ったり

自由な収納としても、、

先の読めない今だからよりフレキシブルにデザインされています。

 

 

 


 

ページ
トップ